牡蠣の話
2016-3-1 Tue
そもそも牡蠣っての話③

前回の「そもそも牡蠣っての話②」では日本の牡蠣養殖方法についてお話しさせてもらいましたが、オイスターバーのメッカ北米や南半球ではいったいどのようにしているのでしょうか。 北米では昔から、ネイティブアメリカン達が牡蠣を大事 […]

[続きを読む]
2016-2-23 Tue
そもそも牡蠣っての話②

前回の「そもそも牡蠣っての話①」で、石を干潟に撒き牡蠣を付着させる「石蒔き養殖法」や、木や竹を干潟に突き立てて育成させる「ひび建て養殖法」など、昔の養殖方法に触れましたが、現在の方法をご存知ですか? まず、一般的に言われ […]

[続きを読む]
2016-2-16 Tue
そもそも牡蠣っての話①

僕が当たり前のようにお話ししている牡蠣の話。本当はもっとマニアックな内容を伝えたくてうずうずしているのですが、そう言えば“そもそも牡蠣とは何ぞや”、というお話をし忘れていました。そこで今回は、“牡蠣とはどんな生き物なのか […]

[続きを読む]
2016-2-9 Tue
播磨灘の海の話

FISH HOUSEをオープンさせる前から毎年通っている、播磨灘の海。 播磨灘は牡蠣の育ちが早く、たった1年で出荷にたどり着けるほど肥沃な海。日本名水百選に選ばれる千種川、そうめんで有名な揖保川、この2つの河川によって作 […]

[続きを読む]
2015-12-15 Tue
牡蠣とグリコーゲンの話

今回は、前回に引き続き牡蠣に含まれる栄養のお話です。 牡蠣に含まれる物質の1つに「グリコーゲン」というものがありますがいったいどんなものなのでしょうか? 動物でんぷんとも呼ばれるグリコーゲンは、摂取すると肝臓内で蓄えられ […]

[続きを読む]