FISH HOUSE OYSTER BAR
BLOG
2018-2-19 Mon
元々塩田だった場所を利用して養殖する珍しい牡蠣が、広島の離島にあるのをご存知ですか? 今回は「塩田熟成牡蠣」の話です。 フランスのオレロン島では、元々塩田だった「クレール」という養殖池で牡蠣を養殖しています。特徴は植物性 […]
[続きを読む]
2018-2-13 Tue
3年ほど前、人生初の富士登山に挑戦してみました。その満足度たるや半端じゃなかったです! そこで目にした5合目以降のトイレは、「バクテリア牡蠣殻培養」と言って、粉砕した牡蠣殻とバクテリアを混ぜて人糞を分解するという、水をほ […]
[続きを読む]
2018-2-6 Tue
毎年この時期になると、声を大にしてお知らせしたくなる、おすすめの牡蠣料理があります。今回は恒例の「カキフライ」のお話です。 例年この時期になると特に身が太ってくる播磨灘の牡蠣。今年は相生の海域に限定して生用牡蠣を仕入れて […]
[続きを読む]
2018-1-30 Tue
FISH HOUSEでは基本中の基本の仕込みに、料理のベースとなる“出汁をとる”工程があります。今回は当店の「出汁」のお話です。 当店で提供している料理の半分以上は、この出汁がベースとなっています。これはホタテ貝の紐やシ […]
[続きを読む]
2018-1-23 Tue
日本国内はもちろん世界中の産地には、牡蠣の殻を剥く専門の仕事があります。今回は牡蠣を剥く仕事の話です。 広島では「打ち子(娘)」、東北地方では「剥き子(娘)」などと呼ばれ、水揚げされた牡蠣を剥き身にする仕事があります。そ […]
[続きを読む]
2018-1-16 Tue
キッチンスタッフが毎日焼く「フォカッチャ」。もちろん僕がキッチンに立つ日は僕が焼くのですが、気が付けば人生の四分の一ほどの長い期間、フォカッチャを焼き続けています。今回はFISH HOUSEのフォカッチャのお話です。 以 […]
[続きを読む]
2018-1-8 Mon
FISH HOUSEで「キャビア」と言えば、オーストラリア産の小粒なブランド輸入牡蠣(シドニーロックオイスター)の事。でも今回はチョウザメの卵のキャビアの話です。 僕が料理人として働きだした二十数年前、世界の3大高級食材 […]
[続きを読む]
2018-1-1 Mon
明けましておめでとうございます! 今回は新年を迎えたこのタイミングで、今年の抱負を書き綴らせていただきます。 毎年新年を迎えると気持ちも引き締まり、新たな気持ちになります。 例年お話させていただいていますが、この時期は生 […]
[続きを読む]