本店

FISH HOUSE OYSTER BAR 本店からのお知らせです。
2019-1-15 Tue

昨年末よりFISH HOUSEで取り扱い始めた果実酢「CURVE(カーヴ)」。ネーミングは身体の曲線美をイメージしているそうです。今回は果実酢CURVEのお話です。 牡蠣養殖の関係でお世話になっていた方が独立され、台湾か […]

[詳しくはこちら]

2018-12-18 Tue

今年で5年目のお付き合いとなる、大分の中津市のブランド牡蠣。今回は「ひがた美人」のお話です。 この牡蠣の名前を聞いただけでは、何の話か分からないとは思いますが、中津市の市政を上げて養殖している牡蠣のことです。 そもそも干 […]

[詳しくはこちら]

2018-12-4 Tue

あっという間に12月もスタートしましたね。それと同時に、例年通り播磨灘産の牡蠣も入荷が始まりました。今回は「相生」の殻付き牡蠣入荷のお話です。 FISH HOUSEがオープンする前からお世話になっている、播磨灘・相生の牡 […]

[詳しくはこちら]

2018-7-31 Tue

以前「YEBISUビール」に対しての個人的な思いをブログにしたことがありましたが、僕の知らないバックグラウンドがあったことを知りました。今回はYEBISUビールのお話です。 開店当初からお世話になっていたにもかかわらず、 […]

[詳しくはこちら]

2017-8-1 Tue

冬場の真牡蠣も絶品ですが、夏場の岩牡蠣も美味。それには理由があるのです。今回は「九十九島」の岩牡蠣のお話です。 長崎県佐世保市にある九十九島。聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。大小208の島々からなるこの地域 […]

[詳しくはこちら]

2016-5-17 Tue

初夏を迎えると、お客様だけでなくスタッフも心待ちにする食材があります。 それが、丹後半島伊根湾より届く「岩牡蠣」と「ムール貝」。今回は伊根湾で採れる貝のお話です。 そもそも出荷量が少なく、ほとんどが地元で消費される伊根湾 […]

[詳しくはこちら]

2015-11-21 Sat

平日17:00~19:00は
FISH HOUSE HAPPY HOUR!!
その日のおすすめ生牡蠣と1ドリンクで
¥1,500です。

HAPPY HOURセットでは、
生牡蠣に合わせた相性バツグンの
グラスワインを色々とチョイスして
ご紹介していきます。

これからは牡蠣がますます
美味しい季節、
皆様のご来店をお待ちしております。

[詳しくはこちら]

2015-11-1 Sun

当店自慢の焼き牡蠣達を一皿で楽しんでいただけるサンプラーです。お好みの焼き牡蠣探しに是非!

[詳しくはこちら]